唐辛子を常温で置いていたらすぐに痛んでしまったことはありませんか?

スーパーで買ってきたり、大量に貰った唐辛子も、保存方法を間違うとすぐに傷んでしまい台無しになることもあります。

唐辛子は、さまざまな保存方法が利く便利な野菜です。

この記事では、唐辛子の保存方法について紹介しています。

唐辛子をできる限り長持ちさせたい人は必見です。

唐辛子の保存方法は冷蔵と冷凍がオススメ!

唐辛子 保存方法

唐辛子は常温で保存すると傷むのが早く、長持ちしません。

そのため、冷蔵冷凍で保存するのがオススメです。

保存方法をそれぞれ詳しく解説します。

唐辛子を冷蔵するときの保存方法

唐辛子を冷蔵すると、風味が失われない状態で食べられます。

唐辛子を冷蔵で保存方法は、以下のとおりです。

1.キッチンペーパーで、水気を拭き取る
2.乾燥防止に、唐辛子をキッチンペーパーで包む
3.空気をしっかり抜きながら、密封袋に入れる
4.野菜室で保存する

赤唐辛子青唐辛子、どちらも保存方法は同じです。

保存する際、水分を拭き取らないと、カビが発生したり傷みが早くなったりする原因となります。

常温で保存した場合は、1週間を目安に使い切りましょう。

唐辛子を冷凍するときの保存方法

唐辛子を冷凍すると、長く保存できるメリットがあります。

冷蔵に比べると食感や風味は落ちますが、すぐに使わない場合は冷凍するのがオススメです。

できる限り鮮度をキープできるよう、新鮮な状態の唐辛子を冷凍しましょう。

唐辛子を冷凍するときの保存方法は以下のとおりです。

1.キッチンペーパーで、水気を拭き取る
2.唐辛子を1つずつラップで包む
3.空気をしっかり抜きながら、密封袋に入れる
4.冷凍庫で保存する

密封袋に入れるときは、唐辛子を平らな状態にするのがポイントです。

唐辛子をカットした状態で保存してもよいですが、食感が落ちてしまいます。

冷凍で保存すると3か月ほど日持ちしますが、時間が経つと鮮度は落ちてしまうため、なるべく早く使い切りましょう。

唐辛子の保存方法には乾燥もオススメ!

唐辛子 保存方法

唐辛子は乾燥させることで、長期保存できます。

乾燥させるポイントや、保存方法について詳しく解説します。

唐辛子の品種によっては乾燥できないものもある

唐辛子で肉厚なものは、水分が多く含まれているため、乾燥させにくいです。

乾燥不足は、カビが発生する原因なので、乾燥させるときは薄い唐辛子を選びましょう。

青唐辛子は乾燥の過程でカビが発生しやすいです。

そのため、乾燥させる場合は、赤唐辛子が適しています。

唐辛子の乾燥方法

唐辛子がバラバラの状態になっている場合、ザル乾燥ネットに入れます。

唐辛子は、直射日光に当たると変色するため、日陰で保存してください。

乾燥期間は、1か月前後となります。

表面がシワシワになり、唐辛子を振ったときにカラカラと音がしたら乾燥できているサインです。

唐辛子を乾燥後の保存方法

唐辛子を乾燥できたら、湿気が入らないよう密封容器で保存します。

できる限り鮮度をキープできるよう、乾燥剤を一緒にいれるのが理想です。

密封容器は、冷暗所で保存してください。

乾燥した唐辛子は、半年を目安に使い切りましょう。

唐辛子の保存方法には粉末もオススメ!

唐辛子 保存方法

唐辛子をフードプロセッサーなどで粉砕して、粉末にして保存するのもオススメです。

スパイスとして活用する場合、湿気に注意しましょう。

粉にしたときは、火の近くに置かず冷暗所で保存します。

温度の高いところで保存すると、風味が落ちてしまう原因です。

また、粉末を使用する際は、鍋の上から振り入れないようにしましょう。

鍋の湯気で、容器に水分が付着し、唐辛子が湿気てしまうからです。

唐辛子を粉末した場合、1年ほど日持ちしますが、保存状態に気をつけてくださいね。

唐辛子の保存方法は他にもある

冷蔵冷凍乾燥するほかにも、唐辛子の保存方法があります。

それぞれ詳しく解説していきますので、唐辛子を大量にもらったときの参考にしてくださいね!

唐辛子をオイル漬けにして保存

唐辛子をオイル漬けにして、ピザやパスタに垂らして使用するのもオススメです。

オイル漬けの保存方法は、以下のとおりです。

1.唐辛子をしっかり洗う
2.唐辛子の水分をよく拭き取る
3.爪楊枝などで、唐辛子に数か所小さな穴を開ける
4.保存する瓶を煮沸消毒する
5.オリーブオイルと一緒に唐辛子を入れる

一晩寝かせたら使用できますが、オイルに辛みが移るのは、およそ3日〜1週間ほどです。

唐辛子を細かく刻んでから入れると、辛味が移りやすくなります。

刻む場合は、を取り除くのがポイントです。

唐辛子オイルは、冷暗所で保存してください。

生の唐辛子を使用すると、水分によりカビが生えやすくなるため、オイル漬けにするときは乾燥したものを使用するのでオススメです。

オイル漬けは、長期間保存すると酸化してしまい、鮮度や味が落ちてしまいます。

1か月ほどを目安に使い切りましょう。

お米の保存方法に唐辛子を活用するのもオススメ

唐辛子には、テルペノイド系化合物という成分が含まれているため、お米の虫よけにも有効です。

人やお米には無害のため、安心して使用できます。

米びつには、乾燥した唐辛子を入れてください。

生の唐辛子は水分を含んでいるため、米びつに入れるとカビが発生する原因です。

カットした唐辛子は、ティーバッグに入れてから使います。

唐辛子は、お米10kgに対して5本が目安です。

米びつにいれた唐辛子は、1か月を目安に取り替えましょう。

まとめ

唐辛子は、さまざまな保存方法が利く便利な野菜です。

冷蔵のほか、乾燥や粉末にして保存するのにも適しています。

大量にもらって使い切れないときは、お米の虫よけとして乾燥唐辛子を米びつにいれるのもオススメです。

保存する際、水気が含まれているとカビが生える原因です。

水分をよく拭き取るようにしてください。

できる限り鮮度を落とさず保存して、おいしく唐辛子を食べましょう。

\自然豊かな淡路島の野菜をご自宅で/

淡路島の農家「野口ファーム」では全国の皆様に新鮮なお野菜をお届けしています。

美味しいお野菜を届けるために、365日真心込めて育てています。

四季折々のお野菜を、ぜひご自宅でお楽しみください^ ^

感動の野菜をお届けしています 感動の野菜をお届けしています