MENU
ショップ
農園について
ママの想い
美味しい野菜作りの始まり
スタッフ紹介
S☆KOOL
レシピ
コラム
ご利用案内
お問い合わせ
プライバシーポリシー
検索
検索
農園のこと
S☆KOOL
レシピ
コラム
ショップ
MENU
MENU
TOP
コラム
コラム
Story
コラム
農園コラム
豆知識
豆知識
レタスの黒い斑点は食べても問題ない!?変色を防ぐ方法も紹介します
冷蔵庫からレタスを取り出すと、黒い斑点が。見た目も悪く、食べてよいのか悩みますよね? 黒い斑点の正体は、ポリフェノールの酸化です。食べても問題ありませんが、生で食べると苦みがあります。 この記事では、レタスの黒い斑点を食 […]
長嶋夕貴
2022年2月27日
豆知識
豆知識
根菜は野菜室ではなく常温で保存?!長持ちさせる秘訣とは?
買ってきた野菜を、すべて野菜室へ保存していませんか?いざ、使おうと取り出したら、変色や傷んでいたなんてことも!野菜室に保存しているのになぜ?と疑問に思うことありますよね。 野菜によっては野菜室に入れておくと、劣化や酸化を […]
長嶋夕貴
2022年2月21日
豆知識
豆知識
便秘解消には根菜がおすすめ!しかし食べすぎると逆効果!?徹底解説
便秘で悩む女性は多いです。何日も便が出ないと、お腹が張るなどの症状も出て苦しいですよね。 ごぼうやだいこんなど、食物繊維を多く含む根菜は便秘解消におすすめです。しかし、便秘によいからといって食べすぎてしまうと、逆に便秘が […]
長嶋夕貴
2022年2月21日
豆知識
農園コラム
【御礼とご報告】「おかわりレタス応援セット」途中経過について
こんにちは!野口ファーム代表の野口俊です 2月に入り淡路島は雪が降るなど、まだまだ寒い日は続いています。 それでも日の出が早くなったり、夕方も少しずつ日が伸びたりと 春が近づいているのも実感しますね。 畑の野菜たちは立春 […]
長嶋夕貴
2022年2月21日
農園コラム
農園コラム
【根菜類から葉物野菜にお米まで!】それぞれの保存方法をご紹介
こんにちは! 今回は旬のおかわり野菜セット、定期便などでお届けさせていただいているお野菜たちの保存方法を、まとめてご紹介していきたいと思います! 玉ねぎは涼しい場所で 玉ねぎは湿気に弱く、高温多湿の場所が苦手です。 冷蔵 […]
長嶋夕貴
2022年2月15日
農園コラム
農園コラム
農家が抱えるジレンマと【奇跡】のお話し
こんにちは!野口ファーム代表の野口俊です。 今回は、 『コロナ急拡大!発注がなくなると農家はどんな風に困るのか?』 をテーマに意外と知られていない、農家が抱えるジレンマについて詳しくお話ししていきます。 たくさんの応援あ […]
長嶋夕貴
2022年2月6日
農園コラム
農園コラム
【一大事!】愛情たっぷりの「おかわりレタス応援セット」誕生の経緯
こんにちは!野口ファームユーティリティベジマネージャーのパティです。 今月は蔓延防止措置が全国的に発令された為、出荷予定だったホテル、飲食店、八百屋さんからの注文が激減しており、野口ファームの野菜たちが行き場を失っている […]
長嶋夕貴
2022年1月31日
農園コラム
野口ファームの「たまねぎ」を120%楽しめるコツ!
こんにちは! 野口ファーム代表の野口俊です。 今回のコラムは、 読まなきゃもったいない!届いたお野菜を120%楽しむ方法 『たまねぎ編』です。 突然ですが、 みなさんは、たまねぎの赤ちゃんを見たことありますか? 10年前 […]
長嶋夕貴
2022年1月23日
豆知識
レタスを毎日食べると得られる嬉しい効果を紹介!
サラダに入れる野菜といえば、レタスを思い浮かべますよね。サラダの主役ともいえるレタスですが、栄養がないという噂も!? いいえ、そんなことはありません!レタスにはさまざまな栄養が、バランスよく含まれています。 この記事では […]
長嶋夕貴
2022年1月21日
豆知識
農園コラム
人気の『幻の新玉ねぎ』近状報告
こんにちは!野口ファームユーティリティベジマネージャーパティです。 1月に入ってから寒い日が続いています。過去2年間は暖冬でしたが、今年は例年通りの寒い冬が戻ってきたみたいです。霜が降りる日もあり、野菜の成長がスローペー […]
長嶋夕貴
2022年1月17日
農園コラム
投稿のページ送り
1
…
18
19
20
…
23
検索